のむログ

技術メモ / 車 / 音楽 / 雑記 / etc...

こちらは旧ブログになります。

新ブログはこちらに移行しました🙇

Ubuntu 16.04.5 LTS カスタムディストリビューションを作る!《準備編》

目的 開発環境 ツールインストール squashfs-tools debootstrap 目的 この記事の目的としては、ディストリビューションをカスタマイズすることでLinuxの仕組みを少しでも分かれたらなって感じです。(自分もそこまで詳しくないんで調べ調べやる感じです) 開…

Linuxサーバーが文字化けする(Ubuntu 16.04.5 LTS)

症状 原因 解決方法 どうもご無沙汰してました。いろいろ忙しくてブログ更新できてませんでした。ネタは集まってるんですけどね...。 また頑張って書いていきます(書けるときに) 症状 事の発端は、最近全く手を入れてなかったサーバーにログインしたことが…

macOS Mojaveをインストールして気づいたこと

TwitterとFacebookの連携機能の廃止 Safariのプライベートブラウスが分かりづらい 基本的に2ファクタ認証が前提? TwitterとFacebookの連携機能の廃止 macOS Mojaveより、TwitterとFacebookの連携を廃止してようです。 そのため、mac本体に連携されているTwi…

macOS Mojaveをインストールして試してみた

macOS Mojave Beta11のインストール 起動画面 ライトとダーク ダイナミックデスクトップ ギャラリービュー スクリーンショット Mac App Store macOS Mojave Beta11のインストール Beta版はDevelopユーザーでないとダウンロードできないようになっている(は…

量子コンピュータの実現に必要な知識とは

最近の量子コンピュータ事情 量子コンピュータとは ビットと量子ビット 量子ゲート回路 超伝導量子ビット コヒーレンス トポロジカル量子コンピュータ トポロジカル絶縁体 トポロジカル超伝導体 マヨラナフェルミオン 非可換統計 組紐理論 参考文献 管理人は…

オープンオフィスは本当に効率的なのか

オープンオフィスのもたらす効果 効率低下の原因は「集中力」 騒音 オープンオフィスでもメリットがある 結論 用語 オープンオフィス ホットデスキング オープンオフィスのもたらす効果 最近の企業では、オープンオフィスのスタイルが多く採用されているよう…

今話題のMuse細胞とは

Muse細胞(Muse cell; Multi-lineage differentiating Stress Enduring cell)とは 特徴 Muse細胞は組織修復細胞なのか Muse細胞の臨床試験 用語説明 多能性幹細胞(pluripotent cell, pluripotent stem cell) テロメア テロメラーゼ 動態解析 脚注 あくま…

fuelPHPでサブクエリを実行する

サブクエリ サブクエリとは、複数のクエリを組み合わせて、目的のデータを抽出することです。クエリのネストを作成し内側のクエリを評価し、その評価値を用いて外側のクエリを評価します。 SELECT 注文番号 FROM 注文票 WHERE 商品コード = ( SELECT 商品コ…

PHPで配列のドットアクセス

結論 関数を作って擬似的にドットアクセスをします array( 'B'=>array( 'C'=>'OK' ) ), ); var_dump(array_get($array, 'A.B.C'))…

Emmetを使ってみた感想

結論 Emmetとは Emmetの使い方 Emmetの基本的文法 その他文法 結論 慣れたらめちゃくちゃ使いやすくて、戻らずにはいられなくなる。 Emmetとは Emmet(元 Zen-coding)は、HTMLやCSSの編集を効率化してくれるプラグインです。ここではSublime Textでのプラグイ…

PHPエクステンションで自作関数を作る!(PHP7向け)

はじめに 準備 PHP本体のソースを取得 指定したバージョンをチェックアウト 雛形の作成 ビルド/動作確認 自作関数の登録と実装 関数の登録 関数本体の実装 ZEND_PARSE_PARAMETERS_START(MIN, MAX) Z_PARAM 実際に呼び出してみる 付録 PHP_FE arg_info構造体…

PHPの無名関数

無名関数 無名関数の例 変数への無名関数の代入 親スコープからの変数の引き継ぎ クロージャのスコープ コールバック $thisの自動バインド 静的無名関数 静的無名関数へのオブジェクトバインド 無名関数 無名関数とはクロージャとも呼ばれ、関数名を指定する…

PHPでデバック出力に最適なのは何か

開発する上で変数内に格納されているデータを確認することはしばしばあります。 このとき、何で表示するのが一番いいのでしょうか。いろいろ見ていきます var_dump __debugInfo() var_export __set_state() print_r おまけ var_dump void var_dump ( mixed $…

はてなブログでのシンタックスハイライト

はてなブログで対応しているシンタックスハイライトは以下の通り 記号 2html A a2ps a65 aap abap abaqus abc abel acedb actionscript ada aflex ahdl alsaconf amiga aml ampl ant antlr apache apachestyle applescript arch art asm asm68k asmh8300 asn…

var_dumpが省略される件

PHP

要素の多い配列を表示させると、決まって省略される。 var_dump関数の前に以下を記述すれば省略されることなく表示させることができる。 ini_set('xdebug.var_display_max_children', -1); ini_set('xdebug.var_display_max_data', -1); ini_set('xdebug.var…